へザー・マリア・ナオミ

へザー・マリア・ナオミ

Wednesday 24 September 2014

時短料理も母から

昨年、ある雑誌の企画で「ヘザーさんの時短料理を紹介させてください」
と連絡がありました。
それまで時短料理と聞いたこともなかったことを
今になって認めてしまいますが、
編集者の方の説明を伺い、よくよく調べてみると
普段作っているお料理とそう変わらないような気がしました。

あまり手間かけず、パパッと作るお料理のことだと。

食べることもお料理も大好きですが、
基本的には手間をかけることはあまり好きではありません。
逆に、手間をかけるお料理ってどんなものだろうと
あまり想像がつかないぐらい我家の食事はシンプルなのかもしれません。


でも「時短」とはもしかしたらその人その人で違うのかもしれませんね。

よくよく考えると母が作っていた料理はほとんど「時短」だったと思います。
それかよっぽど手際がよかったのか。

仕事中でも、食事の時間に近づくとペンを置き、
キッチンまで行ってささっとごはんを作っていたことしか記憶になく、
クリスマス以外は長時間台所に立っている覚えがまったくありません。


そのせいか、ブラッキン家の3人姉妹も
ささっと作る派で、面倒なことは嫌い。
しかも、やっぱり3人とも似たようなお料理なんですよね。
母が作っていたようなものばかり。
でもそれを自分流にアレンジしているので微妙に違うことも。
ナオミの場合、ちょっとイタリアンが入っていたり、
私はイギリスや長年住んでいたベルギーの影響が。
マリアはクリエイティブでマリア流のアレンジがまた楽しいです。


実は昨日、私の誕生日でした。
この年齢になると前日のわくわくな気持ちもなく、
ただ、「げー、明日誕生日だ」と重たい気分になるだけですが
いざその日になるとお友達からのたくさんのメッセージ、
会う人からのプレゼントや優しい言葉にはついつい嬉しくなります。
「おめでとう」と思ってくれる人達がいるというのは幸せなことです。

夫と外食する予定だったのものの、
昨日の仕事は肉体的にもややハードで家でのんびりしたい気分に。
それがその時に求めていた最大なプレゼントでした。

でも食事の準備もしていないし、
材料も買っていなかったので帰りにスーパーで、
最も手間のかかからないものはと思って買ったのが
ラムチョップ、お惣菜コーナーのポテトサラダ、
そしてパッケージに入っていたベビーリーフサラダ。


帰ってすぐにラムチョップをオリーブオイルとローズマリーにつけ、
その間に、ポテトサラダの「お惣菜の味」をごまかすために
冷蔵庫に入っていた塩レモンとアンチョビーを刻んで混ぜ入れました。
サラダを洗って、冷蔵庫にあったアスパラとにんにくを切って、
ラムに塩こしょうをかけ、フライパンで焼き、
その間に横で別のフライパンでアスパラとにんにくも炒め、
ラムが焼き上がったら全てをお皿に盛りつけ、
フライパンに赤ワインをちょっと入れてソースを作って出来上がり。


ラムがあるだけで本当は簡単な時短料理が豪華なごちそうに。
もちろん飲み物は夫が選んでくれた赤ワイン。

シンプルな暮らしが好きな私にとっては最高なバースデーディナーでした。

しかも使ったのはお皿が2枚。

洗い物まで時短だったのでやっぱり最高なお誕生日でした。

No comments:

Post a Comment

Note: only a member of this blog may post a comment.